ITが奪ったものは年寄りの価値だと思う

終身雇用や年功序列が否定されてひさしい。
昨今多くの企業が早期退職をつのっている。
三菱自動車・富士通・リコー・ホンダ・・・。
45歳以上を対象としているところも多いが40歳以上が対象という会社もある。
僕も39歳だしもうすぐかぁ。。。

さて、トヨタは「働かない50代問題」と怒ってましたし、
年寄りが切られて若い世代が経営陣になる時代がやってきます。


気持ちよく知識や常識を披露した後、
別の人がさっと検索して「ネットではこう言ってますよ。」とさらっと否定されたことはありませんか?

数年で常識や経験が陳腐化する時代がやってまいりました。
10年20年積み上げてきた知識や常識もGoogleが不足分を補って教えてくれます。
1人で何十年かかって蓄積した経験より、全ネット人口の1,2年間の情報の方が有益。
そんな時代です。

情報は足で稼ぐ?膝を突き合わせて?Face to Face?現地現物?絆?ぬくもり?
ITの登場で選択肢が増えました。使い分けが大事です。
一応お断りしておきますが、否定しているのではありません。

昨今、老害という言葉をよく聞きます。
変化を受け入れられない40代に対しても使われる言葉です。
おそろしい。


ITが無かった頃、長生きしているだけで価値がありました。
初めて直面した事態も既に経験済み。
これはお有難いことです。
見たことの無い症状や見たことのない食べ物。困りごとなど。
長老やおばあちゃんに聞けば大抵のことは解決です。

おばあちゃんの知恵袋・豆知識・トリビア・亀の甲より年の功・・・。
経験で得られた知識の価値を意味する言葉は多くあります。

Microsoftの人が言ってましたが
現代日本人が1日に触れる情報量が「平安時代の一生分」であり「江戸時代の1年分」なのだそうです。
https://edtechzine.jp/article/detail/2751

是非、20年前や10年前と現代も比較してほしいですね。

FACTFULNESS(ファクトフルネス)という本にも、
30年?前(うろ覚え)の常識から更新されていない旨が記載されていました。
常識や知識は常に変化しています。

僕も長年信じてきた常識が検索で覆され、なかなか受け入れられないこともあります。
ついつい自分に都合の良い記事を探して反論したくなります。
いやぁ、お恥ずかしい。老害化ですね。


こんな時代に陳腐化しないものって何だろう。というお話です。
難しくて面白い時代です。

おわり

PR

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です