ワードプレスの引っ越し屋さん開発②

皆さんはどうやってワードプレスの引っ越し作業をされているのでしょうか?
ふと気になったのでしらべてみました。

ちょっと調べていきます。

引越し方法

プラグインを使用する

「ワードプレス 引越し」で調べてみても
僕がうまくいかなかったプラグインばかり出てきます。
ツールの名前は伏せますが、大体が途中で止まるか容量制限で無料の範囲を超えます。
途中で止まった場合、何が原因かも追いづらいのでちょっと・・・ね。
また、どこまで進捗したのか、何をされたのかがわからないので結構恐怖です。

サーバーから必要なものを抜き出して移行する

僕のページでも記述していますが、
Wordpressのコンテンツとプラグインとテーマのデータと
データベースのデータを引き抜いて移行する手法です。

当ブログでも記載していますのでご興味のある方はコチラへどうぞ。

WordPress(AWS+Bitnami)

バッチ化したりもしましたが、
バッチの悪いところはユーザーに厳しいところですね。
作った僕ですら、使い方思い出すのにそこそこ時間がかかりました。

業者に頼む

業者に頼まれる方も結構いらっしゃるようですね。

3万円(記事数と環境によるっぽい)程度が相場なようで、
非プログラマーの方にはありだと思います。

みなさん大事なブログですしね。
立ち上げては閉鎖を20年近く繰り返してきた僕とは違いますよね。

今回僕の移行のための作業時間が約1時間でしたので
時給3万円はそこそこ美味しいですね。

色んなノウハウとかがあるでしょうから
一概には言えませんがやや割高感はあります。

ツールを作って気付いたのですが名前がモロ被りですね。

サイト引越し屋さん?
僕のツールはワードプレスの引っ越し屋さんです。

ワードプレスの引っ越しを専門にやられているご様子ですが
ワードプレスの名前は商標に引っかかるのでしょうね。

同団体は、以下の基準を満たす場合には、WordPress の名称やロゴの使用を自動的に許可します。

プロジェクトの主な目的が、WordPress ソフトウェアの普及や改善を促進するものであること。
商業的プロジェクトではないこと。経費を徴収したり非営利団体に貢献するために有料にするのは構わないが、営利団体のプロジェクトや活動として運営されるものではないこと。
プロジェクトやそれに関わる団体が、WordPress の GPL ライセンスに違反していないこと。

https://ja.wordpress.org/trademark-policy/

ということなので僕のツールは何ら問題なさそうです。
一応慌ててライセンスをGPLにしました。

まとめ

いくつか方法があるようですが有料のものが中心です。
自力でやるのも中々大変ですし当然と言えば当然かもしれません。

今回のツール開発は
サーバーから必要なものを抜き出して移行する
を楽にするツールになります。
いつかサイト引越し屋さんのようなプロの方にも使って頂きたいものです。

使用している様子はこちらに公開しておきます。

ドキュメントはのんびりそろえていきます。

ソースコードはこちらにありますのでご自由にご使用ください。
ライセンスはWordPressの規約に従いGPLv2です。

https://github.com/zeikomi552/MovingWordpress

一応インストーラもこの辺に置いています。

https://github.com/zeikomi552/MovingWordpress/releases

とりあえずこのページは移行できました。
めでたしめでたし。

ワードプレスの引っ越し屋さん開発②

おわり

PR

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です