AIの出力画像は手書き画像を超えることができるのか?

AIの出力画像は手書き画像を超えることができるのか?
が、今回の僕のテーマです。
なんだかんだ言ってこのゴールデンウィークに約5万枚以上AIで画像を生成しました。
その中で僕の心が動いた画像は一つもなし。

もちろん「うまいなぁ」とか「こんなの描けないなぁ」と思うものはたくさんあります。
僕からしたら全部うまい。でも全く心は動かない。

僕が愛してやまないお文具さんのシンプルな絵はどの絵を見てもテンション爆上げです。
この差は一体何なのか?疑問は増すばかりです。

巷のAIに対する反応

まず、巷のAIに対する反応を直近100件のツイート内容で見てみます。

"stablediffusion"を含むツイート内容 : 直近100件(23/5/7時点)

こちらはアレですね。ひたすらエ〇です。
おそらくどの単語をツイッターで検索してもおよそエ〇へ導かれると思います。

"AI絵師"を含むツイート内容 : 直近100件(23/5/7時点)

ポジティブな言葉もありますが、少しネガティブな言葉が目立ちます。
また、非公開や無断の文字が大きくなっています。
本日pixivのAI生成画像に対する対応に批判が集まっているようでした。

"AI"を含むツイート内容 : 直近100件(23/5/7時点)

ついでにAIについて調べています。やっぱりエ〇。

雑感

概ね以下の内容が目立ちます。
最新技術の我が国での使われ方よ。

  • 美女ないし美少女を永遠と出力し続けるエ〇目的
  • 毛虫のごとく嫌っている人

AIの出力する絵自体の評価をしている人はあまりいなさそうです。

実験

少し実験してみます。
あなたはどの絵が好きですか?

以下は某天才画伯(¥552(税込)氏)の手書き絵です。味わいを感じます。
AIで生成する画像はこの絵を超えることができるのか?
では徐々にオリジナルの影響度を下げてAIに出力させます。

A画像(オリジナル)

B画像(AI出力画像、オリジナルの影響やや強め)

Denoising strength 0.4(元絵の影響度0.6)

C画像(AI出力画像、オリジナルの影響中程度)

Denoising strength 0.5(元絵の影響度0.5)

D画像(AI出力画像、オリジナルの影響やや弱め)

Denoising strength 0.6(元絵の影響度0.4)

E画像(AI出力画像、オリジナルの影響弱め)

Denoising strength 0.7(元絵の影響度0.3)

F画像(AI出力画像、オリジナルの影響かなり弱め)

Denoising strength 0.8(元絵の影響度0.2)

僕が選んだ絵

単純に全く背景を知らずに6枚の絵を並べて見た時、僕はD画像を選びます。
手書きのぬくもりとか言いません。

僕は僕のファンではありませんので何の思い入れもありません。
なので、何となく好きなものを選んでいます。
ワイフは僕の絵を選んでくれた。

とはいえ、どの絵も家に飾りませんし、100円ショップに売っていても買いません。
無料であげると言われても捨てる時に困るのでお断りです。

綺麗な絵について

僕の貧困な発想では
美しい=光ってる絵
なので、光物の絵を出します。

これについては僕は描けませんので比較対象がありません。
もしかしたら心を動かすものが出せるかも?

見た目は綺麗なのですがなんでしょう、この虚無感。
単なる壁紙です。

AIが出した絵をいっぱいツイッターに貼り付けている僕がいうのもアレですが、
全然イイねがつかない理由がわかります。

壁紙を立て続けに見させられたら僕だってミュートします。

動物の画像

次に動物の写真で比較します。ウチの愛猫こげ。
これについては僕の脳内補正が強すぎて客観的に見ることができません。
ご自身の愛する動物のお写真と比較して頂ければと思います。
あぁかわいい。写真が下手すぎてガビガビなのにかわいい。無条件で勝利。

一方AIで出した猫画像です。
画質も良いし中々良いショットです。
でも、何だろう・・・他人の赤ん坊の写真を見せつけられてる感覚。
イイねというより圧倒的ヨカッタネ感。

唯一使えると感じた画像

AIが出す画像で人の心を動かすことができないことはわかりました。
いくら自動で出せても文字通り量産型。
そこで僕が唯一使えると感じたのは素材としてです。
特に無機物や概念。

倉庫のイラスト

僕も探すのですが意外と手に入らない倉庫素材。個人的にはありです。
収容率の低さや置き方などツッコミどころはありますが。

AIのイメージ

AIではなくgiになっとるけど、この程度なら僕でも修正できます。

AIのイメージ2

脳が機械化される未来はありそう。

デジタルトランスフォーメーションのイメージ

少し明るくすれば展示会とかでも活用できそう。
SF感も嫌いではない。

まとめ

AIの出力画像は手書き画像を超えることができるのか?
神レベルの人を除いて余裕で超えてると思います。僕なんか比較するのも恥ずかしい。

しかし
手書きの絵に意味があるか?
は別の議論です。

サプリで全栄養素が賄えるとしても
通常の食事がなくなることは無いと思います。
僕なら栄養素とは異なるものを食事に求めるようになります。

絵師さんが丹精込めて描き上げる作品とAIが出す生成物には明らかな違いがあります。
きっと魅力を感じるのは作者や作品自体をとりまくストーリーなのかもしれない。
見えてるものだけが心を動かすのではないということですかね。

どこまで行っても芸術品や作品とは異なりAIの出すものは単なる生成物。
一品物が良いか量産品が良いか。同列に扱うものではないし戦略によると思います。
AI生成物かすぐに自動で判別できるようになるでしょうし共存の流れでしょうね。

というのがゴールデンウィーク全部かけて導き出した答え。
しょーもな。

おわり

PR

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です