肚落ちしていないDXの理解に対し、周囲は容赦なく心を折ってきます。
「厳密には違う」と。
定義がふわっとしているDXの名の下、多くのお金が失われようとしています。
国内で回ってくれる分には良いんですけどね。
COVID-19の折、日本は大きく出遅れました。
ITの巨人、マイクロソフト様がDXで本気出すと言ってます。
国内企業はたくさん飛びつくでしょうね。
「DXはマイクロソフトの戦略そのもの」、日本MSが経営方針を説明
さて、デジタルトランスフォーメーション。
何気にネーミングセンスが良いんですよ。DXの"X"もカッコ良い。
ちょっと古い感じも良い。タカラトミーのメカのせいですね。
昭和おじさん達のDXに群がる様子が目に浮かびます。