システム開発で設計書を書く際、UMLやSysMLを使用します。
モデリング言語というやつですね。
業務フローをかけと言われた時にあなたは何を使いますか?
多くの人が独自モデルを使用します。
エクセルやパワーポイントを使用し、ルール無用の矩形や〇の組み合わせで記述します。
一回使用しただけで全く見返されないものや、別の人が何度も同じ内容で作り直すケースがしばしば発生します。
折角時間をかけて書いたものなのにもったいない限りです。
ところで、業務フローかけますか?
僕はいちいちルールを考えるのがイヤなので、
業務フローを書く際はBPML(Business Process Modeling Language)をベースとしたBPMN(Business Process Model and Notation)を使用します。
こんな感じのものです。
参考ページ:SAP Community – BPMN, BPEL, BPML and XPDL, an attempt to make some order in the business modeling jungle
業務フローを上に、システムフローを下に分けてかくのがコツです。
業務とシステムの関連が見えます。
昨今のモニタは横長のものが多いことや、視点の動きが左上から流れていくことから、
スイムレーンを横にしておくのもおススメです。
複雑になるとごちゃごちゃしてきますが。
業務フローをどうやって書けば良いかわからない方は一度お試しください。
知らないものを使う場合はどうしても心理的な抵抗が発生しますが、
BPMNの書き方は案外直観的でおススメです。
モデリング言語全般に言えることですが、
自然言語や独自ダイアグラムに比べマシとは言え自由度が高いです。
自由度の大きさを関係で表すと以下のような感じですかね。
自然言語 >>> 独自ダイアグラム >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 一般的なモデリング言語
理解しづらさで言えばこんな感じです。
自然言語 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 独自ダイアグラム >>> 一般的なモデリング言語
自然言語の箇条書きで業務フローを説明しようとするのは絶対にダメです。
忙しいのはわかりますが人に伝えようとする意志が感じられません。
結局、誰かが書き直さないといけない上に、主語無し、抽象的、感情的な文章の理解に時間がかかります。
独自ルールのフローチャートとかブロック図もキツイですね。
色なんかついてたら最悪です。
「〇の意味はXXXで矩形はXXXXです。あ、ここの矩形の使い方おかしいですね。適宜読み替えてください。」とか、説明の途中の「この記号なんだっけ・・・」とか、「赤はXXXで青はXXXXだよ。伝わらなかった?それくらい読み取ってくれるかなと。」とか言われても無理です。
色んな人の独自ルールを覚えてられるほど僕は賢くありません。
後から見返した時・・・この色どういう意味だっけ?となるのが勿体ない。
せめて凡例を付けてください。
モデリング言語は便利なのですが、
モデリング言語をかけるツールがあまり充実していないように感じます。
いくつか試しましたが、結局は有料のEnterprise Architectに落ち着いています。
個人的な感想ですが、バージョン管理の際に差分が取れないことや
図の使いまわしがしづらいことなどがストレスです。
最近はVSCode + PlantUMLも使ったりしますが、使い勝手の面でストレスを感じます。サポートしているダイアグラムもまだまだ少ないです。
今のところEnterprise Architectは手放せません。
無料で使えるのが当たり前というのがおかしいのはわかりますが・・・有料なんですよね。
Enterprise Architectが入ってないPCで作業するときは、
凡例を付けたテンプレートをエクセルで用意しています。
それはそれで矩形の配置やら微妙にまっすぐならない線にイライラし、
本質とは全く関係ないことに時間をとられます。
最高のバランスで仕上げたダイアグラム。
誤りを指摘されるとそこの修正自体はたかが知れてるのに、
配置やら線の重なり具合やらの大変さを想像し
反論や抵抗をしてしまいます。
我々は、あまり大した抵抗を感じないで自分の考え方を変える場合がよくある。
ところが、人から誤りを指摘されると、腹を立てて意地を張る。
我々は実にいい加減な動機から、いろいろな信念を持つようになる。
『D・カーネギー 人を動かす』より抜粋
自由度が高いのは基本メリットですが、秩序を保つ事に関しては不向きです。
エクセル自体は悪くはない・・・悪くはないんだ、、、が。
平たく言えば使う人間がアホです。おもに僕と全世界の僕。
Drawing(お絵描き)ではなくModeling(モデリング)です。
モデリングって丁度よい日本語が無いんですよね。とりあえずWikiに頼る。
蛇足ですが、統計でもモデルという言葉が出てきて往生しました。
丁度よい日本語、あるのかなぁ。
ぐわっとしてにょっとした感じのこう立体的なアレです。
あったら教えてください。
無秩序な業務フローダイアグラム
おわり
コメントを残す