Twapiの使い方 – ツイッターフォローの自動化編

フォロワーが欲しいっ!!
そういうシンプルな感情、僕は好きです。
では、簡単にフォロワーを増やす方法を教えてあげます。
うさん臭さはすごいですが考えてみれば当たり前の方法です。

フォロワーが増える理屈

何故この方法でフォロワーが増えるのか?
フォロワーが増える理屈について解説します。

要は「与えよ。さらば与えられん。」です。

フォローしたらフォローを返してくれる。ただそれだけ。
一日100人フォローしたら19%の確率でフォローを返してくれます。
これマジ。

詳しく知りたければどうぞ → 隠れフォロバさんを探せ⑪ – 純粋なフォロバ率

フォロワー数は増えますがフォロー数も当然増えます。
FF比を気にされる方はやめておいた方が良いかも。

では、理屈をご理解頂いたところで、やることはわかりましたね?
ひたすらフォローするんですよ。手で。

ウソです。Twapiを使用します。

Twapiとは

無料で使えるソフトウェア。Windows環境で動きます。
ソースコードもGitHubリポジトリ – Zeikomi552/Twapiに全部公開してあります。

目的はツイッター操作の自動化。今回はフォローの自動化を行います。
使うかどうかは別としてフォローしてあげると製作者さんも喜ぶと思います。
思いますよー。

Twapiの使い方

ざっくり手順をご説明します。

  1. Twitter APIのアカウントを取得する
  2. Twapiのインストーラを取得する
  3. Twapiをインストールする
  4. 環境変数に登録する
  5. Twitter API用のキーを取得する
  6. TwapiにTwitter API用のキーを登録する
  7. Twapiに現在のフォローとフォロワーを登録する
  8. Twapiでフォロバさんを探してフォロバリストに登録する
  9. Twapiでフォローを実行するコマンドを作成する
  10. Twapiでフォローを解除するコマンドを作成する
  11. タスクスケジューラに登録する

ちょっと手順が多いですけど頑張っていきましょう。

手順詳細

1. Twitter APIのアカウントを取得する

第一歩目の敷居がぶっちゃけ高すぎます。
ここを乗り越えれば後は手の内でできるので90%終わったようなものです。
まぁ、お金もかからないので物は試し。やってみてはいかがでしょう。

僕はこのサイトを参考にしました。

一番大変な部分の他のページにお任せというスタンス。
僕はそういうやつです。

ほぼお手本通りにちょこっとアレンジ加えて申請しました。
追加でツイッターから質問メール(日本語)が来てそれに答えれば通りました。
申請時に書いたことをもう一度聞かれたので、
きっと僕の英文が残念だったのでしょう。

2. Twapiのインストーラを取得する

では、インストーラの取得です。
今回は以下からインストーラを取得します。

本記事執筆時点では0.9.1が最新版です。
インストールするタイミングの最新版をご使用ください。
画面キャプチャはPre-releaseになってますね。
無印(安定板)かLatestのものを使用しましょう。
キャプチャのタイミングミスった。

Assetsを開いてtwapi-X.X.X.zipをダウンロードします。

何かブラウザを脅してきますが継続すればよろしいかと思います。
心配ならウィルススキャンすれば良いかと。

解凍したらこんな感じ。

3. Twapiをインストールする

setup.exeでもTwapiInstaller.msiでもどっちでも良いので起動します。
※.NET 5が必要ですので、必要に応じてこちらから.NET5.0のランタイムを取得してください。

インストーラの起動 次へ

次へ

次へ

はい

閉じる

これでインストールは完了です。

4. 環境変数に登録する

デフォルトでインストールした場合は以下の箇所にアプリが保存されています。
以下の内容をエクスプローラのアドレスバーのところに入れれば表示されます。

%PROGRAMFILES%\Zeikomi\Twapi

本体はこいつです。アイコンはもしかしたら違うかもしれません。

環境変数と入力(画面はWindows 11)
システム環境変数の編集を選択

環境変数

Path → 編集

実行ファイルがあったフォルダを入力 → OK

OK

OK

5. Twitter API用のキーを取得する

https://developer.twitter.com/en/portal/dashboard

鍵マーク

Regenerate

Yes, regenerate

API Key と API Key Secretをメモっておきます。
※きちんと控えておかないともう確認することはできません。

Yes, I saved them

Regenerate

Yes, regenerate

Access Token と Access Token Secretをメモっておきます。
※きちんと控えておかないともう確認することはできません。

Yes, I saved them

6. TwapiにTwitter API用のキーを登録する

コマンドプロンプトを起動します。

以下のコマンドを入力します。

twapi /?

ヘルプを確認します。

以下のコマンドを入力します。

twapi /regist -ck XXXXXXXX -cs XXXXXXXX -at XXXXXXXX -as XXXXXXXX

-ckには先ほど控えたAPI Keyを -cs にはAPI Key Secretを入力します。
-atには先ほど控えたAccess Tokenを -as にはAccess Token Secretを入力します。

Enterを押すと以下のようなメッセージが表示されます。

7. Twapiに現在のフォローとフォロワーを登録する

以下のコマンドを実行します。

twapi /refresh

現在の自分のフォロー数・フォロワー数により時間がかかります。
表示されている時間はAPIの制限回数がリセットされる時間です。
少し先の時間が表示されます。気にしなくてよいでしょう。

%APPDATA%\Zeikomi\Twapi\Config\
にtwapi.dbが出来上がっていればOKです。

余裕があるようであれば、A5M2等で中身を確認すると面白いかもしれません。
ファイル形式はSQLiteです。

8. Twapiでフォロバさんを探してフォロバリストに登録する

以下のコマンドを実行します。
このコマンドではまだフォローしません。

twapi /search -keywords プログラマー,プログラミング,ソフトウェア -limit 5000

自分がフォローしている人からスタートし
フォローしている人を辿ってフォロバリストに追加していきます。

自己紹介文の中に含まれてて欲しいキーワードが-keywordです。
上記の例では、プログラマー,プログラミング,ソフトウェアのいずれかが含まれている人を
フォロバリストに追加します。

-limit 5000はフォロバリストの上限数です。
API使用回数節約のために設定しています。
上限に達したらフォロバリストの古いものから入れ替えていきます。
特に気にしなくて良いかと思います。

9. Twapiでフォローを実行するコマンドを作成する

以下のコマンドを実行します。
フォロバリスト内のユーザーの中で、最後にツイートした日から32日以内の人をフォローします。

twapi /follow -lastday 32

Twitterの画面で自分がフォローした人が増えたかどうかを確認してください。

10. Twapiでフォローを解除するコマンドを作成する

以下のコマンドを実行します。
フォローしている人の中で、フォローしてから15日経ってもフォローを返してくれない人のフォローを外します。

twapi /remove -followdays 15

何ともゲスい機能。
歌でもひとつ歌いたいようなイイ気分だ。

11. タスクスケジューラに登録する

コマンドの自動実行はWindowsの標準機能タスクスケジューラに任せます。
7~10が動くことを確認できたらタスクスケジューラに登録していきます。

「7. Twapiに現在のフォローとフォロワーを登録する」のタスクスケジューラー

何もないところで右クリック → 新しいタスクの作成

  • 名前をつける
  • ユーザーがログオンしているかどうかにかかわらず実行する
  • 最上位の特権で実行する

  • トリガ―
  • 新規

  • 1回
  • 時間の設定
  • 繰り返し間隔 : 24時間 → 任意で構いません
  • 継続時間 : 無期限
  • OK

  • 操作
  • 新規

  • プログラム/スクリプトにTwap.exeのパスを指定する
  • 引数の追加に/refreshを入力
  • OK

  • コンピューターをAC電源で使用している場合のみタスクを開始する → チェックを外す
  • タスクを実行するためにスリープを解除する → チェックを付ける
  • OK

  • OK

  • PCにログインするユーザー名とパスワードを入力
  • OK

「8. Twapiでフォロバさんを探してフォロバリストに登録する」のタスクスケジューラー

内容はほぼ同じなので要点だけ。

  • 全般
  • ユーザーがログオンしているかどうかに関わらず実行する
  • 最上位の特権で実行する

  • トリガ―
  • 開始時刻の設定
  • 繰り返し間隔
  • 継続時間
  • OK

※継続時間と繰り返し間隔は任意です。
15分に15回しか使用できないAPIを使用しているので繰り返し間隔は1分が限界です。

  • 操作
  • プログラム/スクリプトにTwapi.exeのファイルパスを指定
  • 引数の追加に以下を入力
/search -keywords プログラマー,プログラミング,ソフトウェア -limit 5000

※プログラマー,プログラミング,ソフトウェアの部分はフォローしたい人の自己紹介文に含まれているキーワードを指定してください。

  • コンピューターをAC電源で使用している場合のみタスクを開始する → チェックを外す
  • タスクを実行するためにスリープを解除する → チェックを付ける
  • OK

「9. Twapiでフォローを実行するコマンドを作成する」のタスクスケジューラー

内容はほぼ同じなのでこちらも要点だけ。

  • 全般
  • ユーザーがログオンしているかどうかに関わらず実行する
  • 最上位の特権で実行する

  • トリガ―
  • 開始時刻の設定
  • 繰り返し間隔
  • 継続時間
  • OK

※継続時間と繰り返し間隔は任意です。
APIの使用制限はありませんが、短スパンで繰り返すとスパムと認識されます。
繰り返し間隔1分でアカウントロックを食らいました。
15分なら今のところアカウントロックされていません。

  • 操作
  • プログラム/スクリプトにTwapi.exeのファイルパスを指定
  • 引数の追加に以下を入力
/follow -lastday 32

※-lastday は最終ツイート日から何日以内の人をフォローするか?です。任意です。

  • コンピューターをAC電源で使用している場合のみタスクを開始する → チェックを外す
  • タスクを実行するためにスリープを解除する → チェックを付ける
  • OK

「10. Twapiでフォローを解除するコマンドを作成する」のタスクスケジューラー

内容はほぼ同じなのでこちらも要点だけ。

  • 全般
  • ユーザーがログオンしているかどうかに関わらず実行する
  • 最上位の特権で実行する

  • トリガ―
  • 開始時刻の設定
  • 繰り返し間隔
  • 継続時間
  • OK

※継続時間と繰り返し間隔は任意です。
APIの使用制限はありませんが、短スパンで繰り返すとスパムと認識されます。
こちらはあまり攻めた運用していないのでわかりませんが、
手動でフォローを外しまくったら100人を超えたあたりで制限を食らいました。
3日間フォローもフォロー解除もできなくなるやつです。
15分なら今のところ制限をくらっていません。

  • 操作
  • プログラム/スクリプトにTwapi.exeのファイルパスを指定
  • 引数の追加に以下を入力
/remove -followdays 15

※-followdays 15 はフォローしてから15日間フォローを返してもらっていない人を解除するという意味です。「7. Twapiに現在のフォローとフォロワーを登録する」が1日1回以上動いていないとTwapiのリストが更新されてないので容赦なくフォローを外していきます。
必ずフォローとフォロワーの登録をするを定期的に動作させてください。

  • コンピューターをAC電源で使用している場合のみタスクを開始する → チェックを外す
  • タスクを実行するためにスリープを解除する → チェックを付ける
  • OK

余談

どうもスリープが入るとスリープ解除を指定しているにも関わらず動かないケースがあるようです。
場合によっては電源プランの編集から
「コンピューターをスリープ状態にする」を「適用しない」にした方が良いかもしれません。

まとめ

手順多いですね。
まぁ、やってみる価値はあると思います。
ツイッター開くたびに以下のようになっているのは少しクセになります。

番外編 → Twapiの使い方 – ツイッターに自動投稿

Twapiの使い方 – ツイッターフォローの自動化編

おわり

PR

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です