『文章中で知らない単語の意味を推測するためには、
その文章の中の95%以上の単語を知っている必要がある』
この言説、英語嫌いの僕は甚だ疑問です。
文中の全ての単語知ってても意味不明なことってしょっちゅうですけど?
今回はこの辺りを検証してみようと思います。
検証
今回も僕お手製スーパーツール「Zeikomi English」を使用します。
本ツールは英語の長文を文と単語に分解し、文や単語を楽に調べることができます。
本検証はこの調べた回数を使用します。
手順
手順は以下の通りです。
- まだ読んだことのない題材を選ぶ
- 合成音声で1文を読み上げさせる(好きなだけ繰り返してよい)
- わからない単語を本ツールで検索する
- わからない単語全て調べても意味がわからなければ文を翻訳にかける
- 文の意味が理解できたら次の1文へ(物語の最後まで2~を繰り返す)
結果
上記手順を3周繰り返した結果は以下の通りです。
タイトル = Rapunzel
総文数 = 66
総単語数(重複除外) = 412
知ってる単語率 | 文の理解度 |
---|---|
87.6% | 24.2% |
94.2% | 56.1% |
98.1% | 87.9% |
タイトル = The frog king or Iron Henry
総文数 = 58
総単語数(重複除外) = 444
知ってる単語率 | 文の理解度 |
---|---|
90.8% | 56.9% |
94.8% | 63.8% |
94.6% | 98.3% |
1回目と3回目では話の流れが頭に入ってしまってるので理解に有利なのでは?
という指摘もあるかもしれませんが、ただの趣味ですからご参考まで。
メモ
計算式が気になる人はどうぞ。
- 知ってる単語率 = (1- 調べたユニーク単語の数 / 全ユニーク単語数) × 100
- 文の理解度 = (1 – 翻訳にかけた文章の数 / 全文章の数) × 100
ユニーク単語 → 文章中に複数回同じ単語が出ても1つと数える
文章 → .や?など文の終わりで区切った1文
考察
単語と理解度の関係
全単語の90%前後を知っている状態でも文の理解度は24.2%~56.9%にとどまります。
9割程度の単語力では長文を読んでも全然わからんということですね。
実際95%以上は単語力がほしいというのは確かにその通りのようです。
が、95%程度ではダメなパターンもありそうです。
単語が全てわかるが理解できない文章
次に単語が全てわかるのに理解できない文章はあるのか?が気になります。
各文の単語検索をしていないもので文を翻訳にかけているものを見てみます。
Rapunzel → 15 / 66文
22%の文が単語がわかっても意味が分からない模様。
まとめ
今回、全くありがたくない事実がわかりました。
どうやら単語を知ってることは前提ですが
単語全部知ってるからと言って聞き取れるわけではなさそうです。
おわり
コメントを残す