WordPressの引っ越し Bitnami → KUSANAGIへの引っ越し

以前、雑につくったワードプレスの引っ越し屋さんが
どの環境に使えるのか気になりAWSにイメージのあったKUSANAGIでやってみました。

今回KUSANAGIのApacheおよびNginX
両方引っ越しが可能であることがわかりました。

データベースはMySQL(MariaDB)のみ対応しています。
PostgreSQLは検証してませんが、まずできないと思います。
(たぶんバックアップをはめるSQLコマンドが違う)

では、手順をご説明します。

ざっくり手順

  1. KUSANAGIのワードプレス環境を用意する
  2. 引っ越し元のBitnami環境からワードプレスのバックアップを取る
  3. KUSANAGI環境にバックアップをはめる
  4. wp-config.phpを変更する

詳細手順

KUSANAGIのワードプレス環境を用意する

これについてはこちらのページをご参照ください。

WordPressをAWS+KUSANAGIで構築

引っ越し元のBitnami環境からワードプレスのバックアップを取る

こちらも特に難しいことはありません。
こちらをご参照ください。

ワードプレスの引っ越し屋さん – 使い方

KUSANAGI環境にバックアップをはめる

作業の流れは以下のとおりです。

  • 必要な情報を入力
  • アップロード
  • 荷ほどき

ワードプレスの引っ越し屋さん – 使い方
に記載しています方法で実施できます。

wp-config.phpを変更する

ポイントはここです。
バックアップをはめた後、ページをリロードするとレイアウトが崩れます。いやぁ、ひどいもんですね。

また、リンクが全て127.0.0.1(localhost)に飛ばされるようになります。ガッカリ感がすごい。

この後、僕は結構悩みましたが答えは簡単でした。
原因はwp_config.phpに以下の記載が無いからのようです。

define('WP_HOME','http://xxx.xxx.xxx.xxx');
define('WP_SITEURL','http://xxx.xxx.xxx.xxx');

データベースの確認を押します。
こちらがwp_config.phpの内容になります。

ここに以下の内容が記載されていないことを確認します。

define('WP_HOME','http://xxx.xxx.xxx.xxx');
define('WP_SITEURL','http://xxx.xxx.xxx.xxx');

ここは少し面倒ですがTeraTermを使用し以下のファイルを編集します。

vi /home/kusanagi/test/DocumentRoot/wp-c
onfig.php

編集内容は以下の通りです。

54.173.62.187は僕のページのアドレスですので、ココはご自身のものに置き換えてください。
FQDN(僕のページならURLのwww.premium-tsubu-hero.netの部分ですね)を取得している場合はその内容を、していない場合は引っ越し先ワードプレスのIPアドレスを設定します。

ページを再読み込みすればレイアウトの崩れなどが解消されます。

まとめ

案外ハマるポイントさえ押さえておけば、
とくに難しいポイントはないかと思います。

WordPressの引っ越し Bitnami → KUSANAGIへの引っ越し

おわり

PR

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です